忍者ブログ
今日の出来事
[20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、日本映画専門チャンネルでやってたので(朝の10時から)観ました。

初めて知りましたが、「二十歳の原点」は「にじゅっさいのげんてん」と読むのが正しいらしい。
ずっと「はたちのげんてん」って思ってました。

原作は、60年代当時立命文学部3回生だった高野悦子さんの日記。
発売当時はすごい話題になったそうで。
それというのも、著者がその日記を残して自殺してしまったから。

私も一度だけ読みました。
読んだことは読んだけど、さっぱり記憶に残っていなかった。
いつ頃読んだんだろう?
たぶん自分も二十歳のときくらいではないかと思う。

時代背景に60年代安保があって、その当時に4年制大学に進む女子はそんなにいなかったので彼女は「インテリ」って扱い。
今も立命は賢くないと入れませんが、その頃ほど女子がインテリ扱いされる訳ではありません。

そんな時代に生まれたが故の悩み、孤独、そんなこんなで彼女はちょっと精神的にまいってしまい、睡眠薬の過剰摂取ののち、鉄道自殺しちゃうんですね。

過去のレビューを見ると、映画は原作と比べると陳腐、との意見がありました。
確かにこの映画、そんなに名作扱いされてる風でもない。

私は原作をさっぱり忘れてるので、比べることもなく見れたので普通に面白かったかな。

悦子さんは学生も労働をしないといけない、との考えからレストランでバイトをします。
組合がストをするから自分も参加する気でいたら店長に「社員はストに参加するから、その分バイトの君たちが頑張ってくれ」って言われます。
闘う気満々だった筈が、素直に「はい」と答えた自分のふがいなさにどうしようもなくなる、みたいな描写がありました。

実は彼女、妻帯者の店長に恋をしてるんですねぇ。
で、店長も彼女に優しくするから、ちょっとその気になりかけ・・・
この後ドロドロの不倫が始まるのかと思いきや、そうはならず。

組合がストを起こす、その穴埋めにバイトに頑張って欲しいから、それだけの理由で優しくした、ということだった。
彼女はすごく気落ちして、やけくそで京大生とデートして、好きでもないのにSEXをする。

そしたら急にそいつが彼氏ヅラし始めて、「飯作れ」みたいなことを言う。
今の時代は気軽にやっちゃったりするけど(個人的にはイカンと思いますが)、その頃ってそんな簡単に男と寝る女って少なかったと思う。
だからこの辺の描写も「おお~」って感じじゃなかったのかと。
進んだ女って感じ?

この時代の「インテリ」女子大生は考えすぎるほど考えてしまって、悩まなくていいことまで悩んでしまう、という印象。

仕送りされた学費を振り込むのに抵抗し、学費を振り込まない。これは全く意味不明。

酷な言い方をすれば、回りに流されて焦ってるようにしか見えない。

「闘争しなきゃ!」って焦り。

二十歳って、子供から完璧な大人にならなきゃって思う気持ちはよく分かる。

だから彼女も背伸びして煙草を吸ったりしてる訳で。

すごく無理してる。

そんなに無理しなくていいのに・・・って思う。

「孤独」だって思うのも「鈴木」に振られた、とうか、自分の気持ちが通じてなかったことから思うだけなら、ちょっと単純かな。

これは映画としての感想なんで、もう一度原作を読み直してみたらまた違う感想になるかもしれません。

主演の角ゆり子って初めて見ました。他にもそんなにたくさん出てる訳でもないし、消息不明っぽい女優。

菊川怜に似てる。

昔の映画を見ると、その頃の流行の服や髪型だとすごく時代を感じてしまう、つまり古臭い。

でもこの角ゆり子は、髪型はセンター分けのボブ、タートルの黒のセーターに黒のパンツで全然古くない。今そのあたりにいてもおかしくない感じ。

同級生はトンボメガネにパンタロン。これは笑える。今着るとサイケでかえってお洒落かも!?





拍手[0回]

PR
あらら、3月から放置してたみたい(驚)

いろいろ楽しいこともあったから、忘れないうちに書いといたら良かったなぁ~と後悔…

だから「かなぴー」(;;)

・・・ではなく、「のりぴー」について。

事件の内容ではなく、興味深いのはいくつかのスポーツ紙の見出しに「のりピー」を使用してるってこと。

容疑者になる前ならいざ知らず、容疑者になってからも「のりぴー逮捕」なんて(--;

これは、のりぴー世代の男どもが、今現在、社会の中枢にたくさんいてるってことなんだと思う。

10代20代だったら「のりぴー」って言う呼び方はしないだろうから。

自分たちの青春時代のアイドルが、薬物をやっていた、それだけではなく、逃亡までしていた。

もうどんなドラマも太刀打ち出来ないすごさ(面白さ)。

それが証拠に、逮捕され警察に入る瞬間を生中継したTVは視聴率30%だって!

こんな視聴率、今はなかなか取れないよ。

のりぴー、人気者なんだな。

これに味を〆たテレビ局は、早く次に大物有名人が逮捕されないのか絶対期待してるはず!

予想ではキムタク夫妻!




拍手[0回]

中島義道著。

この本は、この前京都に行ったときに寄ったCOCON烏丸・shinbiで偶然見つけました。

手にとってパラパラページをめくってたら、すごく興味深い箇所がありました。

「母は父の愛のなさを40年間責め続け、さらに父が死んだ後も4年間、あいつが悪いと呟きつつ2年前に死んだ。」

「つくづく私は愛について特殊な環境にのもとにいると思う。凍りつくような冷たい家庭だったのではない。むしろ愛という言葉が氾濫している家庭であった。」

すごく矛盾する内容に興味をそそられ、買って読んでみました。

著者は「ひとを愛さないこと、愛せないことを恐れる家庭に育った」のだそうです。

父は母に40年にわたって「愛のかけらもない冷血動物!」とののしられても平然としていた、そうです。

ヒステリックに夫を糾弾する妻、それをどこ吹く風、と聞き流す夫。

そういう態度に更に憎しみが募り、際限なく罵詈雑言を夫にあびせかける妻。

それを見て育った著者はかなりのひねくれ者になったようです(--;

人に好かれる技術を身に付け、その技術により相手から好意を持たれると嫌でたまらなくなり、その人を憎んでしまう、そうです・・・

いや~大変な方ですわ。

でもこの著者の中島先生のご両親の様子の描写を読むと、まるで私とお父さん(宏一さん)みたいやわ~と思って冷や汗;

このお父さんは家庭を大事にし、子供ともよく遊び、真面目な人なんだそうです。

でもその行動は、自分の役目を全うしなければならない、という義務感のみで動いていて、心が全く通ってないんだそうです。

それを家族全員が見抜いてしまっており、お母さんは決して応えてくれることのない愛情を求め続け、絶望したまま亡くなったそうです。

普通こんないいお父さんに絶望することなんてあるのか?と思いがちなんだけど、お父さんは自分の立場や役割(夫であること、父親であること)を忠実にこなせれば満足している、つまり全てにおいて自己満足であり、自己愛のかたまり。

決して妻や子供を、自分の内から溢れ出る愛で愛してるのではない。

つまり「愛することができない」人。

これってすごい恐いことですよね。

本人はそういう自覚が一切無いんだから。

でも・・・・普通はこれでやり過ごすのではないのか?とも思う。

この家族が、「愛」についてあまりにも執着し過ぎだから、表面的には何の不足もない、むしろ出来過ぎなお父さんであっても、その本質を見抜き糾弾するのかもしれません。

というより、女性はそういう感情に敏感だからかもしれません。

もしこれが反対に、完璧な妻であったとしたら、夫は何の不満もないでしょう。

自分に対しての愛がない!なんて言う訳がない。

つまり、妻は家事育児をしっかりやってくれれば何の文句もないってことです。

この前の映画「めぐり逢う時間たち」の完璧妻のエピソードが頭をよぎります。

完璧妻に夫は大満足で、妻が家を出るまで妻の不満に全く気付かない。

妻もその不満をおくびにも出してなかったけど。

これを反対にすると、完璧な夫であっても、妻はそうじゃないと見抜くんです。

女って凄いというか、恐いというか。

初めはこの感情の激しい母と私がだぶってたんだけど、途中から段々と実家の母とだぶってきました。

私が幼い頃の両親の印象は、母が激怒して泣きながら父に馬乗りになって父を叩いている、それに対して父は何の感情も示さずに本を読んでいた・・・ような光景がフラッシュバックして来ます。

なんでこのシーンしか思い浮かばないんだろう?

でもすごくありありと思い浮かぶんです。

一種のトラウマ?

それに似たようなこと、私もしてるなぁ・・・と思ったらゾゾっとしてきた。

歴史は繰り返すのか!?

この本と母を反面教師に同じ過ちは繰り返したくない、と心に誓うのであった。

拍手[0回]

そのサンケイエクスプレスに連載中の小説「女の斜塔」。

面白いです、笑えます!

梶山季之原作、1962~66年の作品だそう。

なんせレトロな言い回しなんですわ、台詞が。

「あぁ、いけませんわ・・・」とか(笑)

「いいじゃないですか、奥さん・・・」とか(爆)

一昔前の昼メロです。

やたら「・・・・」「!」が多い。あまり文章上手くないんちゃう?このおっちゃん、と心の中で思う私(^^;

登場人物の名前も「奈津子」「冬子」とかかなり適当。

奈津子と冬子は腹違いの姉妹。

奈津子が本妻の子、冬子が愛人の子。

二人の父は大学教授で建築家。

父の弟子に金持ちのプレイボーイ(言い方ふるっ)と才能ある貧乏学生。

奈津子と冬子は二人して貧乏学生が好きで、貧乏学生は奈津子が好き。

次期教授を狙ういやらしいプレイボーイは、金にモノを言わせて奈津子と結婚するが、実は以前から奈津子の母とデキていた・・・

というドロドロ小説です。

古臭いんだけど、その言い回しが却って新鮮というか、ギャグに近いというか。

娘婿と義母とのエロ描写もなんだか微笑ましい。

「いいじゃないですか、ママ・・・」ぷっ!

プレイボーイの娘婿はとことんいやらしい奴に、貧乏な男はあくまで誠実な真面目男としてのステレオタイプなのがかえって新鮮(か?)。

エクスプレスに、もうひとつ連載ものがあります。

「ひなちゃんの日常」という6コマ漫画。

文字通り、3~4歳くらいの「ひなちゃん」の「日常」を描くほのぼの漫画。

ついこの前までドロドロ「女の斜塔」とほのぼの「ひなちゃんの日常」が同じ紙面にありました。

この究極を為すような内容を一緒に載せるのはわざとなのか?と思ってたら、最近は違う紙面になりました。

苦情が来たのかも?

ひなちゃんは本当に可愛く、当然パパもベタ惚れ。

でもこのひなちゃんが高校生くらいになってギャル化し、「キモい」とか言い出すんだろうな~、って勝手に想像してほくそ笑んでます。

実際に「ひなちゃん」みたいに可愛かった「かなえちゃん」はそうなりました。

でもそれが正常なんだって。(親父をウザがることは。)

年頃の娘は、父や男兄弟に対して毛嫌いするような態度を取るのは、「犯されないように」身を守ってるんだって。

これ、前に仙台のジャズバーのマダムから聞きました。

なーるほど!

かなえちゃんはごくごくまともに、真っ直ぐに成長してるってことか。

あ~良かった。

取り残されたお父さんは、可愛かった頃の娘の面影を追う訳ですね(哀)

で、寂しいから援助交際に走る親父がいるのでは?と心理学者的な思いを巡らせたりする(@@)

「ひなちゃん」を溺愛する多少気弱そうなお父さんは「ひなちゃん」が成長するのに耐えられなくて援交に走りそうな危うさがある、と睨んでる。

こんなひねくれた見方してたら「ひなちゃん」ファンに怒られそう。

拍手[1回]

しました(笑)

シティライフという阪神間限定タウン誌別冊「北摂キレイ」というムック本のメークアップ&スキンケアを体験する、みたいなページに顔を晒してます。

シティライフの営業やってる方と知り合いで、その関係で誘われました。

まあモデルいうても、メインはそこのサロン紹介だから、写ってるのは洗顔してる途中の真っ白な顔とか、化粧してる途中の真っ白な顔とか・・・

と聞いてたら、顔がよく分かる写真もありました。

もうちょっと良く写して欲しかったな~、なんてカメラマンを恨む(--;

シティライフの知り合いに頼まれて、紙面に出てくれる人を依頼することも何回かあったんだけど、意外とみんな顔出しNG(ご主人がダメ、って言う人もいた。)とかでよく断られます。

私も仕事じゃないから、そんなに真剣に探さなかったりするけど・・・

今回は直にご指名してくれたので、断るのも悪いと思ってOKしました。

うちのご主人はそんなこと言わないしねー(というより相談もしませんが)

営業やってると、断るのも自分に置き換えるとむげに出来なくなってくる。

実は私、一回だけモデルに間違えられたことがあるの!(自慢。くすっ)

新聞の集金に来たおばちゃん(・・・といっても私とたぶんそう変わらないお年の方。スミマセン)に、唐突に言われたの~。おほほ。

午前中いつ来てもおるから、何してんの、この人?って思ってリップサービスしてくれたんか?

それでも「モデル」というのはいい響き!

はい、調子乗りすぎました、ごめんなさい。

その集金に来てくれている、今取ってる新聞は「サンケイエクスプレス」。

タブロイド版でオールカラー。記事もコンパクトで読み易い。

うちはずーっと朝日新聞だったんだけど、お父さんが単身になった時にお試しで日経にしてみました。

朝日の記事、なんだか最近鼻につくことが多くて、ちょっとウザっ!と思ってたんです。

やたら感情的過ぎたりするところとか。

日経だったら割と冷静かな、と思って。

日経も悪くなかったんだけど、毎日ちゃんと読めなくて、勿体無いかな、と思ってやめました。

ニュースはネットと携帯で十分だと思ったんですが・・・

やっぱり紙がないと寂しいな、と。

駅売りで何回か買ってるうちに、もうこれでいいや、と思い取りはじめました。

夕刊もないから、ゴミも少ない。

不満なのは、広告がないこと。

サンケイエクスプレスは広告つけられないそうです。サイズの問題!?

新聞よりむしろ広告は毎日欲しいのが本音。

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[02/24 イガラシ]
[07/04 かとりーぬ・どんぶりばち]
[07/01 HIROKO]
[06/29 かとりーぬ・どんぶりばち]
[06/23 かとりーぬ・どんぶりばち]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
HIROKO
年齢:
62
性別:
女性
誕生日:
1962/08/08
趣味:
映画鑑賞、語学、その他
バーコード
ブログ内検索
P R
FX NEWS

-外国為替-
FX NEWS

-外国為替-
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析